『アーティフィシャルフラワービジネスコース』をご受講中のK様。
7回目のレッスンのこの日は、まず画像編集の仕方をお伝えする座学からスタートしました。
K様、まーったく問題なく、とてもスムーズに終了です👌
続いて、そのまま置いても、花瓶に挿しても飾れる「花束アレンジ」の制作へ。
この作り方は、インテリアフラワーだけでなくウェディングのクラッチブーケにも応用可能。
フラワーデザイナーとしての活動の幅が広がります。
花束アレンジは、複数のお花の向きや高さをまとめて調整しないといけないのが難しいところ。
こっちの1輪だけ直したつもりが、気付かぬうちに隣のお花の向きまで変わっていたりするので、なかなか大変です。
K様は最初こそ「難しいです😣」とおっしゃっていましたが、花材を足していくにつれて「かわいい かわいい」に😄
最後に全体を微調整して、きれいな花束アレンジの完成です💐
作品が完成したら、次はラッピング。
花束の場合は、これまでのレッスンで学んでいただいたアレンジメントのラッピングの仕方とは全く異なります。
ですが、あれこれ悩まず、思い切りよく行動なさるK様。
あっという間にポイントを掴んで、ふんわり上手にできあがりました👏👏
次回のレッスンはお子様の夏休みの時期🌻
お嬢様とご一緒にお越しくださるとのことで、お会いできるのがとても楽しみです🎶
ハンドメイド作家やフラワーデザイナーを目指す方のための
アーティフィシャルフラワー ビジネスコース
作品制作はもちろん、ラッピングやオンラインショップの立ち上げ、新しいデザインの生み出し方、仕入れの方法、商品ラインナップにブランディングまで、起業に必要なことをまとめて学べます。
◼︎全て個人レッスン
◼︎あなたの理想の働き方に合わせて組み立てるオーダーメイドメニュー
◼︎レッスンスケジュールはご都合に合わせて調整可
◼︎短期集中コースも承ります
体験レッスンや無料カウンセリング(オンライン可)などお盆期間中もお引き受け可能です。
お気軽にお問い合わせください。
レッスン詳細はこちらをタップなさってご覧ください。
☆ザ・ライツは8月も通常どおり営業いたします☆
なお、花材メーカー様は休業なさいますので、8月19日(火)までのレッスン、ならびに作品のお受け取りをご希望の方は、8月5日(火)までにお申し込みくださいますようお願いいたします。