花材の仕入れ先のお店に行くと、きれいなアーティフィシャルフラワーが次々に目に飛び込んできてあれもこれも欲しくなってしまいます。
「せっかく来たし、気になったものは買っておこう」
「これだけあれば、いくつかアレンジメントが作れるな🎶」とウキウキしながら帰宅。
そして、いざ作り始めると…
「ん?」
「なんだかバランスが悪い」
「色が合わないな」
「ここにすーっと伸びるお花が欲しいんだけど……買ってない😑」
↓ ↓
「花材は余ってるのに、必要なお花がない」
と愕然とした経験、私にもあります😱
何回も😱
実はこれは、作品を作り始めた頃に多くの人が経験すること。
「あるある」です。
そこで、もう苦い経験をせずに済むよう、ステップをひとつ☝️追加。
それだけで、無駄なく、後悔なく、花材を仕入れられるようになりました。
その内容はフラワーアレンジメント初心者さんには
「アーティフィシャルフラワー ビジネスコース」で
既にアーティフィシャルフラワー資格をお持ちの方には
「プロになるためのフルサポート」で
みなさまにお伝えしています。
どちらも個人レッスンで、あなたの理想の働き方に合わせて内容を組み立てるオーダーメイドメニューです。
レッスン詳細はこちら(↓)をタップなさってご覧ください。